夜の作業には鉱山のヘルメット、わかってまっす!
でもさー、あれ便利すぎて、気づけば昼も夜もかぶりっぱなしでポータルナイトの制服化してないか。
といって、いくら明るくても2分しかもたないウィスプの瓶(魔法の祭壇、消耗品)を量産し、また実行し続けるのも面倒すぎる。ケチでもあるし・・・
[光源なし。暗い。採掘は無理]
[発光物体の底上げなしでヘルメットだけ装備だとこう。閉じた洞窟でも普通に活動できる]
[ウィスプの瓶使用。IIIともなるとヘルメットより明るい。でも2分でダイヤ8個燃やすとか成金すぎてムリ]
そこでですね、なんとかダサヘルなしで夜や暗所の作業ができないか探っているわけですな。はっきり「光源」として設定されている装備はヘルメットだけらしいのはわかった。3DCGの世界では物体が発光することと、それが世界を照らすこととは全く別の性質であって、別に設定できるので、光っているのに明るくない、という不思議なことが起きる。
ポータルナイツも3DCGの世界なので、例外にあらず。例えば頭装備の光の輪。ヘルメットの代わりになるかと期待したけど、そうではなかった。といって、真っ暗ってわけでもない。
このように光源ではない発光物体でも光源効果は0ではなくて5%とか2%とか微妙に設定してあるっぽいので、そういう装備を寄せ集めれば、素手裸のノーヘル野郎よりはマシな夜間作業環境ができるのでは、と、試行錯誤を重ねた結果、それなりに明るい組み合わせが固まってきた。
ノーヘル戦士の夜間装備例:
頭=光の輪(自作)
武器=セレスティアルソード(光の王のドロップ)
スキル=鋼の要塞
ペット=光の王子(光の王のドロップ)
指輪=光のアサルトリング(自作)
[自分が真っ黒でダークサイドに落ちた人みたいだけど、壁は結構明るいでしょ?]
上記装備で夜間の討伐イベントや洞窟内採掘もできるくらいにはなる。光と闇の王子は持ち物画面で見ると地味だけど連れ出すと案外ハデに光っててビックリ。実際の採掘作業に入ってドリルを構えると剣の光は当然消えてしまうけど、それでも他の装備の光で結構作業できる。掘り放題やクティリスで本気モードの時は今もヘルメットかぶるけどね。
光の剣が明るいのは予想がつくけど、実は氷も同程度に明るい。報復の指輪も緑色だけど光が大きいので明るく感じる。裏ボスの落とすペットは3匹ともそれなりに光る。ブドウの幼虫の目が意外と明るいし、かわいいので、いつもイモちゃんを連れている。あっ!緑や水色の胞子も明るいかもしれないな!
[イモちゃん+氷の剣でもなんとかなる]
地味ながらスキルも光るよね。魔法使いはなぜか頭が光るし、コンセントレーションとか光る系のスキルが結構ある。弓使いは5秒動かないと攻撃力アップで赤く光るけど、明るい赤ではないよね~。
雷の剣は明るさがマイナスに設定されているんじゃないか、というほど暗い。暗い中で紫にぼうっと光る様子は凄みある。しかし食べ方失敗した千歳飴みたいなブレードの形状はなんとかならんのかな。
裏ボスについて:
裏ボスのドロップに触れたのでボスについても少し。光・氷・雷の、いわゆる裏ボスの攻略については、たくさんの上手な人が詳しく書いてくれていると思うので、凡人のぼくは凡人ならではの要点を書く。最初、何をしてくるかわからないのがドキドキするので、ぜひ最初は体当たりでやってみよう。初見の心臓バクバク体験は二度と得られないものだから。
裏ボスへの行き方:3体の普通のボス(草・炎・闇)が時々落とす聖遺物のレシピを覚えて作り、アクションバーに入れて実行。聖遺物は作業台の「消耗品」にある。たくさんあるポーションの下に埋もれているんで、ちょっとわかりにくいよね。エナジークリスタルを4つ使うので数回であきらめてはもったいないし、倒すまでは6時間の猶予があるので、時間と気力のある時に始めよう。寝る前とか、ダメ!絶対!
倒し方:
1)敵の行動パターンを知る
2)倒れたら、なぜ倒れたか考えて、次は改善するよう頑張る
3)何度もやる。6時間もあるんで、根を詰めるより疲れたら他のことしたり、休んだりしてまたチャレンジ。倒れたペナルティは罰金だけなので、挑戦する前にロケットや爆弾(小鳥の楽園の店で購入可能)、特大ポーションの材料(マジェンタベリーとファイヤベリー、偉大なるフロンティアの店で売っている)などを思い切り買っておくと後悔しない。負けが込んでから買おうと思っても手持ちがない、ってことになると泣ける。
注意:
「せっかく削ったボスが全快してる?ひどい!」= 回避のためにロケットを使う場合、焦って押しっぱなしにしたり連打したりすると高く飛びすぎて戦場外に退出した判定(試合放棄)となり、最初からやり直しになるので気をつけて。はい、何度かやりました。気づくまで一定時間内に一定以上のダメージを与えないとボスが全快する鬼畜仕様かと思って泣いた。
裏ボスは普通のプレイヤーにとって、一人ではかなり厳しいと思うけど、それは基本マルチプレイ用だから。自分は敢えてハードモードに挑んでいるのだ、ってことを忘れずに、敵の圧倒的な強さを楽しむのがいいんじゃないかな。
最初は瞬殺、それでも何度も何度も何度もやっていると、それなりに上達していって、倒す頃には敵の攻撃リズムを身体が覚え、初見の頃とは比べものにならない動きをしている自分に気づくはず。そういう時、ぼくはゲームのキャラにではなく自分自身に何かが身についたことに対して静かな感動を覚えるし、そういうのが嬉しくてやる。偶然や恵まれでは勝てないけど、練習を積めば倒せるバランスになっているのがいいなと思う。氷なんか数万の所持金が170Gになるまでやったよ!装備は平等だから「どうせ課金武器が必要なんでしょ」みたいのも無くていい。
裏ボスは厳しい分、倒すと嬉しいし、ドロップは気前がいいので大いに報われる。特に武器が立派だし、減らない(砥石がいらない)のが素敵すぎる。弓が出にくい感じだけど、何らかの武器が出る確率は5割ほどあるんじゃないかな。ソシャゲなんて1%とかそれ以下でしょ。しかもそれを4つ集めて完成とかね。しかも戦闘の多くは単純作業か手札を見せるだけ。ソーシャルでもなければゲームですらない集金装置、やってられませんね!
今のところ裏ボスはソロしか経験ないんだけど、二人以上でやったら楽しいだろうな~。イモムシなんか足場が狭いから「ばかー!こっちに逃げてくんな!」とか大混乱になるかもだけど、そういうのがまた楽しそうだ。
[裏ボスのドロップについての補足]
この記事を書いてから、武器を集めるためにしばらく通ったんだけど、イモムシだけはドロップがしぶいと感じた。特に武器があまり落ちない。まあ、それでもソシャゲはもちろん他のコンシューマーゲームに比べても気前いいとは思うけど、裏ボス3体のうちイモムシだけは格下扱いかもしれない。
それはかつてポイズンレインIIが強すぎて簡単に倒されていたからかもしれない。その後修正が入って、前ほどの効果はなくなったものの、格下ボスとしてのドロップ率はそのままだったりするのかも。いずれにせよ、公式wikiによると、イモムシの推奨パーティは1人以上。氷の伯爵夫人(そう、ほんとは夫人だったんだね~。なぜ裏はオスなのかとずっと考えていた・・・)は2人以上、光の王は4人、ってことでイモムシが一番易しい、ってことになってるようだから仕方ないのかも。ぼくは氷が一番強いと思うのだけど、自分が苦手ってだけかなあ。
限られたデータだけど、うっかり「5割は落ちる」なんて書いちゃって、イモムシを倒した人がしょぼドロップでガッカリしては気の毒なので追記することにした。武器が揃うまでに必要だった回数と剣、杖、弓のいずれかの武器を落とした確率は以下の通り。ね、有意な差があるよね?
イモムシ 17回 武器ドロップ率35%
氷 3回 武器ドロップ率100%
光 3回 武器ドロップ率100%
弓が落ちにくいのも、多分偶然ではないと思う。上記公式に「弓使いが一番やさしい」と書いてあるので。隣接された際、ナイフに持ち替えないと敵にダメージ与えられないか、うんとしょぼくすると難易度が上がって練習しがいのあるジョブになると思うけど、戦闘にあまり興味ないユーザーもいるし、入門ジョブって必要だから、これでいいのかな。
[魔法使いの武器がきれいで持ってみたくてLv30まで育てちゃったよ~]